コリのセルフケア

コリのセルフケア · 2020/05/12
肩こりと肩甲骨の動きは密接な関係にあります。 というのも、肩こりを引き起こす筋肉は肩甲骨についているからです。 肩甲骨の内側のちょっと出っ張ったところです。そこをほぐしてみてください。

コリのセルフケア · 2020/01/18
お尻って柔らかいイメージがありますが、何層にも筋肉が重なっていて、内側は凝り固まって硬くなっていることもしばしば。座ってカラダを揺らしながら座骨(座ったときに当たる骨)をゴリゴリしてみては。

コリのセルフケア · 2020/01/09
パソコンに向かうとついつい頑張ってしまう肩。座る位置を高くしたり、肩甲骨から大きく腕を回す、肩甲骨の周囲を押すなど、こまめに肩とコミュニケーション取ってあげてくださいね。

コリのセルフケア · 2019/12/25
年末はついつい頑張ってお掃除に励み、肩に力を入れてしまう方も多いことと思います。そんな時は、タオルをわきに挟んで、ポンポンと軽く肩回りをほぐしてあげましょう。

コリのセルフケア · 2019/12/14
膀胱の経絡は「清明」という目頭のツボから始まり「至陰」という小指の際のツボへとつながるので、首の後ろやハムストリング、そしてふくらはぎまでのこわばりをほぐすことから始めます。

コリのセルフケア · 2019/12/04
どの筋肉がこっているのか。その筋肉はどこからどこまでついているのかを理解しピンポイントでほぐすと、驚くくらい楽になることがあります。

コリのセルフケア · 2019/10/04
スマホやパソコンを見てると、ついつい頭が前に出でしまっている時があり、いけない!と思い直しても、また気がつくと…ということが多々あります。...

コリのセルフケア · 2019/10/04
今日はパーソナルのご予約がお二人入っており、お一人は初めてピラティスを体験される方。 右肩に違和感を持たれるいらっしゃるとのことでしたが、両方の肩とも頑張ってるな〜という印象を受けました。...

コリのセルフケア · 2019/10/04
レッスンでは、ほぐす、ダーゲットとなる筋肉に的確にアプローチする、などの為にいくつかの道具を使っています。 そのうちの1つがピラティスリング。内転筋のトレーニングや横向きのエクササイズなどに活躍です。...